人気ブログランキング | 話題のタグを見る

当館女将&スタッフが旬の情報をお届け!


by minatokan

ほたる袋 ??  

ほたる袋 ??   _d0135908_1414363.jpg


近所の方に たくさん頂いちゃいました!
早速お客様のお部屋にいれさせて頂きました。
いつもありがとうございます♪

これは、『つりがね草』という花です。
この花こんなにかよわい花びらをしているんですが。。。
直径2センチ位のとても堅くてしっかりした茎をしているんです。
1本の茎には、50個はあったでしょうか?? たくさんの鐘形の花が咲いています。
花を咲かせるために、こんなに太い茎なんでしょうね?

タイトルの『ほたる袋』とは、
この『つりがね草』に似た野生の花なんですが、
6~7月に、山道・土手などの斜面に生える花なんです。
名前の由来は、
→【なぜか蛍のたくさん出る時期に咲き、捕まえた蛍を入れるのに用いた花】
という説があるそうですよ。

これから本番! ほ★!た★!る★!
その蛍袋の中に入って光を放つ様子は可愛らしく綺麗でしょうね♪

去年は苦戦した『ほたるの写真』、今年はほたるの居場所もわかったので
リベンジで『ほたるの写真』を撮ってみたいと思います (^_-)-☆
by minatokan | 2009-06-02 14:01