人気ブログランキング | 話題のタグを見る

当館女将&スタッフが旬の情報をお届け!


by minatokan

春ですねぇ~ヽ(=´▽`=)ノ春と言えば~ほたるいか~♪

春ですねぇ~ヽ(=´▽`=)ノ春と言えば~ほたるいか~♪_d0135908_1439470.jpg

ここ香住の隣、浜坂では!!
第18回浜坂みなとほたるいか祭り が開催されるんです★

●日時/平成28年(2016)4月3日(日) 10時~13時30分

●場所/浜坂漁港せり市場

◆春を味わう味覚コーナー
・ほたるいかのしゃぶしゃぶコーナー
・ほたるいかの串揚げ☆軍艦巻き☆炊込みご飯
・ほたるいかのお好み焼き☆かき揚げうどん
・佃煮実演販売
・ほたるいかの沖漬け(日本一新鮮なとれたて「船上仕込み」の沖漬けです!!)

◆春を楽しむイベントコーナー
・全日本わんこほたる選手権
・浜坂中学校吹奏楽部演奏会
・遊月亭いく蔵生ライブ
・七釜温泉「ゆ~らく館」足湯コーナー
・餅まき大会
・クレーンで吊る釜揚げコーナー(無料試食サービス)

◆春を感じる催事コーナー
・浜坂町漁協直販コーナー(塩干魚・焼イカ・鮮魚・活ほたるいか)
・海産物販売コーナー
・農産物・特産物販売コーナー(地元でとれた野菜やお米から手作り食品までたくさんあるよ!)

などなど~♪

三七十館では

~春のプランのご紹介~

春・海の幸5大ブランド&但馬牛プラン

[ プラン内容 ]

毎年人気のこのプラン♪今年も登場です!
その名の通り春の海幸5大ブランドの”うに・ノドグロ・鮑・香住ガニ・桜エビ”更に!但馬牛までつけちゃう贅沢なコースです

★夜のお食事はお子様連れのお客様にも嬉しい部屋出しか別部屋個室

●夕食●
・かつこおばあちゃん自家製梅酒
・旬の前菜五種盛合せ
・香住港産地魚造り
・生うに(2名様板うに1枚)はそのままお造り&うに丼にしても食べてもOK
・焼き物には“ノドグロの一夜干しをはじめ、
アワビの丸かじり・香住ガニ・桜エビ・サザエ”を炭火に
(ノドグロは調理場にてお焼きします)
・但馬牛のすき焼(一人用小鍋)
・地元こしひかり 美濃谷のよしろう米
・お吸い物
・デザート  
        以上


◇お花見スポット◇
高台にあり眺めも最高、岡見公園まで当館より車で約3分
円山応挙ゆかりのお寺、大乗寺まで当館より約7分
他、矢田川添いスポットあり

☆世界ジオパークの香住海岸に位置する三七十館☆遊覧船かすみ丸から「ハート岩」が見えますよ!

じゃらん本誌掲載中【直前割・直前割引・直前予約・直前プラン】
by minatokan | 2016-03-29 14:39