嫌な時期が近付いてきました
2015年 09月 10日

地元保育園では、RSウィルスが流行りそうな・・・・
我が家の 保育園児も
咳がよくでて 風邪ぎみです (ー_ー)!!
大人もみなさんも、
外から帰ってきたら、基本の!基本!!
うがい☆ 手洗い☆ を忘れないようにして下さい!!
ここが予防の一番のき!め!て!です。
またこれから乾燥しやすくなってきます。
当館では、空気清浄機完備を、全客室に1ツづつご用意しております。
お食事の際、お休み前などご自由にお使い下さいませ。
==========================
9月解禁の香住がにプランのご紹介
↓↓↓↓
(プラン名)
香住がに【2匹】で鍋・炭火焼・刺・茹フル&地魚3種お造り付きプラン
(内容)
~~~9月のお泊りの方にお得情報~~~
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆
9月のご宿泊の方限定♪おみやげ購入券がもらえるかも~♪
10,000円以上のご宿泊で大人1人【2,000円】のお土産購入券
おみやげ券は、本店三七十鮨での翌日ランチ&お土産品「幸せのこうのとりロールケーキ」「香住かに寿司」「焼きさば寿司」などのお持ち帰りとしてもご利用頂けます
★詳しくは、「当館のお得情報」、『ひょうご得旅キャンペーン』で検索下さいませ。
※期間内に宿泊の方に、予約順にて発券致します。予定枚数に達し次第、配布終了となります。
こちらのプランは香住蟹を、お一人様【2匹】のボリュームで
鍋&炭火焼&刺し&茹でカニが、お腹いっぱい食べれます
更に 更に!!美味しい 香住港産の地魚造りも食べれると言う
香住の旨いもんづくし とても満足頂ける内容をこの値段でご提供致します
※香住ガニは、香住で獲れた紅ズワイガニの通称です。
(夕食お品書)
・食前酒
・香住港産 香住蟹すき鍋
・かに刺し
・香住港産 地魚造り3種盛合わせ
・茹でカニ
・炭火でお味噌の甲羅焼と鍋用のカニからお好きなだけ焼ガニもお焼きします
・かに雑炊
・季節のデザート
☆世界ジオパークの香住海岸に位置する三七十館☆遊覧船かすみ丸から「ハート岩」が見えますよ!
◇秋の紅葉スポット
額縁の中の絵の様な紅葉で知られる、豊岡市但東町相田の 安国寺まで車で1時間半