人気ブログランキング | 話題のタグを見る

当館女将&スタッフが旬の情報をお届け!


by minatokan

三七十鮨★大人気商品!!

三七十鮨★大人気商品!!_d0135908_17120607.jpg

この商品♪♪

三七十鮨自慢の“ 焼き鯖寿司 ”です(^^)


香住からの帰り道中ちょっと小腹が空いた時や、

夜食にもピッタリです☆



さてさて、この“ 焼き鯖寿司 ”の人気の秘密は...


一番上には、 “肉厚の脂ののった焼きさば”!!


中段には、  “あっさり 大葉と紅しょうがサンド”!!


一番下は、  “三七十鮨の味 しゃり飯が。。。”!!


この絶妙なバランスの押し寿司を、
 
三七十鮨オリジナルのタレをつけて食べて頂ます☆


三七十鮨の焼き鯖寿司。。。

一度食べたら、もう他の焼き鯖寿司は食べられません!!


香住にお越しの際には是非、お試しあれ(^▽^)ノシ


↓↓↓  三七十館よりお知らせ  ↓↓↓
゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*
楽しい夏の水遊び♪夏★海の幸5大舟盛&但馬牛プラン★
゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*

[ プラン内容 ]

★大好評『春の5大ブランド』◆夏バージョン登場!!!!!
“板うに・高級魚ノドグロ・活地アワビ”に“豪華舟盛(7種盛り)&活岩かき・本場但馬牛も付くこの上ない贅沢な懐石コース
 
◆夕食◆
・食前酒
・前菜
・生うに(2名様板うに1枚)はそのままお造り&うに丼にしても食べてもOKお好みで
・焼き物には“喉黒の一夜干しをはじめ、鮑の丸かじり”を炭火にてお焼きします
(ノドグロは調理場にてお焼きします)
・豪華舟盛り・・・その日の獲れたピチピチ魚介を日替わりで
・活岩カキ(又は焼きイガイ)
・但馬牛すき焼(一人用小鍋)
・地元産 美濃谷のよしろう米
・季節のお吸物
・デザート  以上

※岩かきは、時期により違う食材に変わる場合がございます

♪夏の特典
7月~8月日お泊りの方へは、マリンスポーツ無料体験付きです。
今子浦海水浴場まで車で3分(無料送迎有)
 ★無料体験詳しくは【よくあるお問合せ】にてご説明あり

じゃらん本誌掲載中【直前割・直前割引・直前予約・直前プラン】


by minatokan | 2014-06-12 17:12 | お得情報