4月になると~~(^∀^)♪♪
2012年 03月 22日
但馬でも関西でも大変有名になりました
“但東町のチューリップまつり”
今年も開催されますよ~!(@゚▽゚@)ノ
昨年はお天気も悪く寒い日が多かったため
チューリップの咲きが悪かったなぁ~
今年はどうかな?
今週末も雪がちらつくような天気予報だったなぁ。。。
但馬の春はいつ来るのかな~~~(´〇`)ーЗ
今年はどんなデザインかしら???(*^^*)
★★★たんとうチューリップまつり★★★
開催期間 平成24年4月中・下旬(予定)
場 所 兵庫県豊岡市但東町畑山字坂津口 チューリップ畑(赤花そばの郷付近)
入場料 大人 500円 小中学生 200円
※例年の場所、去年の場所と違います。ご注意下さい。
会場には駐車場が少ないため、できるだけ乗り合わせてお越し下さい。
※土日はシャトルバスの併用となります。ペット同伴でシャトルバスをご利用の方は、
必ず専用ケースが必要です。
※土日は大変混雑が予想されます。平日のご来場をおすすめします。

三七十館ではさまざまな春のプランをご用意しております!!!
・‥…━━━★゜+.・‥…━━━★゜+.・‥…━━━★゜+
訳あり】香住蟹1.5&【牛・鮑・喉黒】の2品選択
・‥…━━━★゜+.・‥…━━━★゜+.・‥…━━━★゜+
【期間2012年3月21日~6月30日】
【香住蟹1.5匹お得P】&【牛・鮑・喉黒】の中よりお好きな2品を選択して頂けるコンビネーションプランです!
※こちらのプランは、香住蟹を【1.5杯】使いました!水揚げの際指が少し落ちたり・不揃いだったりと 少し訳ありの蟹をお料理しております。しかし!香住蟹の鮮度や味には全く変わりありません!!!
更に、牛・鮑・喉黒のお好きな2品も付いて欲張りたい方にお勧めのプランです!!
(★チョイスの品の料理方法★
☆但馬牛ステーキは、お客様のお好みの焼き加減をお伺いし焼いた物をお出しします。
☆鮑は、お客様の目の前で炭火焼きにてお焼き致します。
☆のど黒一夜干しは、お焼きした物をお出し致します。
★チョイスされました2品は、ご予約時に【宿への要望欄】へお知らせ下さいませ。
【詳しくはHPまで。。。
“但東町のチューリップまつり”
今年も開催されますよ~!(@゚▽゚@)ノ
昨年はお天気も悪く寒い日が多かったため
チューリップの咲きが悪かったなぁ~
今年はどうかな?
今週末も雪がちらつくような天気予報だったなぁ。。。
但馬の春はいつ来るのかな~~~(´〇`)ーЗ
今年はどんなデザインかしら???(*^^*)
★★★たんとうチューリップまつり★★★
開催期間 平成24年4月中・下旬(予定)
場 所 兵庫県豊岡市但東町畑山字坂津口 チューリップ畑(赤花そばの郷付近)
入場料 大人 500円 小中学生 200円
※例年の場所、去年の場所と違います。ご注意下さい。
会場には駐車場が少ないため、できるだけ乗り合わせてお越し下さい。
※土日はシャトルバスの併用となります。ペット同伴でシャトルバスをご利用の方は、
必ず専用ケースが必要です。
※土日は大変混雑が予想されます。平日のご来場をおすすめします。

三七十館ではさまざまな春のプランをご用意しております!!!
・‥…━━━★゜+.・‥…━━━★゜+.・‥…━━━★゜+
訳あり】香住蟹1.5&【牛・鮑・喉黒】の2品選択
・‥…━━━★゜+.・‥…━━━★゜+.・‥…━━━★゜+
【期間2012年3月21日~6月30日】
【香住蟹1.5匹お得P】&【牛・鮑・喉黒】の中よりお好きな2品を選択して頂けるコンビネーションプランです!
※こちらのプランは、香住蟹を【1.5杯】使いました!水揚げの際指が少し落ちたり・不揃いだったりと 少し訳ありの蟹をお料理しております。しかし!香住蟹の鮮度や味には全く変わりありません!!!
更に、牛・鮑・喉黒のお好きな2品も付いて欲張りたい方にお勧めのプランです!!
(★チョイスの品の料理方法★
☆但馬牛ステーキは、お客様のお好みの焼き加減をお伺いし焼いた物をお出しします。
☆鮑は、お客様の目の前で炭火焼きにてお焼き致します。
☆のど黒一夜干しは、お焼きした物をお出し致します。
★チョイスされました2品は、ご予約時に【宿への要望欄】へお知らせ下さいませ。
【詳しくはHPまで。。。
by minatokan
| 2012-03-22 14:34
| イベント・フェア