陽が落ちる時間もだいぶ早くなってきたように感じますね(^^)
陽が落ちて、辺りが薄暗くなってくると
水平線上にポツ..ポツ..と小さな明かりが見えてきます(・o・)
『漁火』です☆
夜間、漁をする際、魚が集まりやすくする為の明かりです☆
遠くから見ると、
一つ一つは小さな明かりですが、
その明かりがいくつも揃えば綺麗なものなんですよ(^_^)
陽が落ちた後にも
ちょっとした海の景色を楽しめるって、、、
なんか良いですよね(*^▽^*)
余談ですが...
『漁火』という漢字...
私はずっと「りょうび」と読んでいました(恥)